
晩秋の11月になり朝晩が肌寒くなりました。
先日11月1日~4日の4日間開催した「オープンギャラリー2018」無事に終了いたしました。
工房横のギャラリーで開催するイベントは初の試みでした。チラシなどは作らずに、ホームページとSNSでの告知のみで開催したので、ギャラリーの存在を知っていらっしゃる方のご来場のみでしたが、作品の特性上万人受けするモノではないので開催した成果はあったと思っています。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
また機会を見て開催したいと思いますのでよろしくお願いします!
次は今週末に萩市の最北部、田万川にて開催される「手作り市場」に出展いたします。今回で16回目の開催、革工房JACKが出展するのは11回目です。
のんびりと歩いて見て回れるイベントで、都市型のハンドメイドイベントとは違ったスタイルなので個人的には気に入っているイベントです。ご来場者もそうですが、出店者側も出展して心地いいイベントであるべきだと個人的には考えています。
キーホルダー刻印体験(500円)も実施します。ゆっくり見て回りたい、ワンコとお散歩しながら見て回りたいという人に向いているイベントですのでぜひご来場くださいね。
徳佐ではリンゴ狩りが最後の品種(ふじ)となっているようです。予報ではお天気も大丈夫そうなのでドライブがてら、りんご狩りがてら、紅葉狩りがてらにいかがでしょうか。
